文法の読解 世界のニュースに触れる

おはようございます。メディア担当です。連日のように、コロナウィルスに関するくらいニュースが流れて、不安になってしまいますよね。家で過ごす時間が増えた時こそ、日本だけでなく、海外の状況にも目をむけてみましょう。言語の習得や数学の強化は、必ず将来、役に立ちます。


先日、シドニーにいる友人から連絡がきました。

「日本は大丈夫?外出に規制はないの?政府の対策でマスク2枚って本当?」

それもそのはず。オーストラリアでは、コロナ対策のために下記の用な政策がだされていました。

NSW is OFFICIALLY stage3 'LOCK DOWN' as of 12 a, on 31 March 2020 until 29 June 2020(90days) unless the order is revoked earlier 

NSW(シドニーのこと)はステージ3のロックダウンする事を、3月31日~6月29日まで(90日間)の期間で公式に決定しました。

This means it is ILLEGAL to leave your home without a 'reasonable excuse' unless you 

これは、適切な理由が無いのにもかかわらず外出することは違法という意味です。(例えば、下記の理由でない限り)→下記の理由であれば外出はOKです。

*Travel to work or education if you can not do it from home

もし在宅勤務やリモートで授業が受けれない場合

*Need essential items like food,goods or services

食品や品物・サービスのような必要なアイテムの購入のため

*Medical or caring reasons

医療や治療などの理由

加えて、

*you must not gather in a public place of more than 2 people

公共の場所では2人以上集まらない。

他にも、公園で座らない。ビーチに立ち入らないなどあります。もし破れば110万円の罰金、または半年間、刑務所に入らなければいけません。世界での報道のニュースは、日本語に翻訳されているものも多いですが、英文で記載されているものが圧倒的に多いです。1つの国のニュースを翻訳できると、他の国のニュースも訳す事が楽になってきます。なぜなら、同じであったり、似ている単語を使っているからです。上記の文は、国民皆にだされるものですので、難しい内容は書かれていません。中学生の英語表現で読解できる内容となっております。ここでお伝えしたいのが、単語をたくさんしっていると、単語を繋ぎ合わせて意味の解読をする事ができます。単語を1つでも多く覚えることはとても大切です。次に、同じぐらい文法も大切です。

「If」もし~なら

「unless」~でなければ

「like」⇒「好き」ではなく、「~のような」でよく使われます。

「without」~なしで この単語はよくでます。

最新の話題にも触れながら、一緒に英語や数学を学んでみませんか?ご質問等あれば、お問合せフォームからお問合せください。

吉岡進学塾┃新居浜市の学習塾 英語や英検対策・数学や算数を教えています。

2025年度 入塾生徒募集中 日程や料金については、各項目をごらんください。

0コメント

  • 1000 / 1000